こんにちは、井上和香奈です(^^)
築10数年の中古戸建ってどの位の古さか気になる方もいらっしゃるかもしれません。
その参考にしていただくべくご紹介している
我が家の中古戸建をご紹介するシリーズ。
本日は玄関です。
靴箱の横には壁一面の収納もあります。
内見の時、
はじめてこの家に入った時
この玄関の綺麗さに
「え?これ新築じゃないの?」と思ったほどでした。
よくを言えば
- 姿見(鏡)が欲しかった
- 土間が欲しかった
というところでしょうか。
姿見は後からでもつけられるので
今どこにつけるか検討中です。
私は風水も少し気にしていまして
鏡というのは結構大きな意味があるようです。
なので
ここに置くといい!という面だけでなく
ここに置くのは絶対にダメ!という面もあります。
ここに置くといいという場所は
なかなか条件的に難しそうなので
絶対にダメ!という場所だけは避けたいなと思っているところです。
⇓⇓過去に書いた記事でおすすめの記事をピックアップしています⇓⇓